番組企画に合った情報を集めたり、ロケ地候補やキャスティング候補などを調べる大切な仕事。
インターネット、雑誌や新聞、電話取材などなどリサーチ方法はさまざま。
リサーチ結果をディレクターにプレゼンして、採用されたり、されなかったり。
自分の足や耳で見つけた情報が、思わぬ良い企画に結びつくことも。
日頃からアンテナを張っておくと、日常にネタが転がっています!
ディレクターや放送作家の期待度100%
思わぬ掘り出しネタを発見した時、ほめられた時、めっちゃうれしい!
リサーチ結果から候補のロケ地や人まで実際に出向き、企画に合っているか判断します。
そこでロケ先が決定したら、カメラ割り、照明が必要かどうか、音の反響などをディレクターと相談。
同時に、トイレや出演者の控室、駐車場や移動時間なども調べておきます。
ここではスムーズにロケ収録が進むための「ADの目配りと確認力」が求められます。
確認すべきことを事前に整理!
目配りと確認力度100%
ディレクターに「気が利くね」と言われて気づく”自分の成長”!
ゲームやクイズ、時にはスタントやカラダを張ったバツゲームなど、
そのネタが本当におもしろいのか、番組として成立するのか、実際にADが試すこともあります。
一般の生活ではできないことを体験できるのは、ADの特権かも。
これらのシミュレーションを元に、美術品や収録用カメラ、照明を発注し仕込みます。
出演者になりきる!時にはカラダを張る!
出演者になりきり度100%
演出的に、ネタ的に「おもしろ」かったら、ニヤリ
収録当時の段取りを考えて準備をします。
ロケ車両や収録スタジオをおさえたり、当日必要なスタッフ人数を計算してスタッフ割りをつくるのもADの仕事。
タレントさんの期待が高い弁当の発注や収録テープの発注は、決して忘れてはなりません。
そして収録現場に欠かせないカンペ用スケッチブックや、マジック、テープ類などのグッズを用意します。
ディレクターがどんな収録にしたいか、その立場になって考える力がかなり重要になります。
何か忘れてないか、常にチェック!
用意周到度100%
収録前日に準備も睡眠もバッチリなら完ペキ!
一番早く現場に着いて、技術・美術スタッフと最終打ち合わせ、そのあとタレントと打ち合わせて本番スタート!
収録時のADの仕事は「ディレクターのフォロー」と「進行」の2つに分かれます。
出演者やスタッフの動きにも目を配り、ディレクターの指示に素早く対応できることを求められます。
ADが動かなければ、出演者もほかのスタッフも動けません。そして、大きな声や元気なのも大事!
好きなタレントさんが自分の準備した動きをしてくれるのも、これまでの仕込みが報われる、うれしい瞬間です。
元気に、明るく、キビキビと!
元気度、気が利く度いずれも100%
自分の仕込みで出演者が笑いを取ったら激ウレシイ!
収録という”お祭り”のあとは、スタジオにこもって編集という最後の難関が待っています。
編集は、オフライン⇒EED⇒MAという過程をへて完パケ(完全パッケージメディア)になります。
「オフライン」
オフラインとは仮編集。おもにディレクターが長い素材テープから決められた尺(放送時間)にまとめて編集データ化します。
ADはその隣でテープを管理し、テロップや写真などの素材を確認・手配します。
「EED」
エレクトロ・エディティションの略で、放送用のテープに編集作業する過程です。
その間ADはテロップの文字や情報に間違いはないか、暗い編集室で目をこすりながらチェックにつぐチェック!
そしてディレクターの編集技術を横目で盗みます。目指せ!敏腕ディレクター!!
「MA」
仕上がった編集テープにナレーションや音楽を入れる作業です。
まず、ADがディレクターや作家が考えたナレーションをパソコンで清書。
その後スタジオでのナレーション撮り。この時もADは誤りがないか目と耳をこらしてチェックにつぐチェック!
疲れ度はMAX、でもゴールはもうすぐ。もうひとふんばり。
眠気に負けずに注意力キープ!!
疲れ度100%。でももう少し。
完パケデータを手にした時のゴール感は格別!
完パケのテープを納品したら、最後の大仕事、オンエアチェックが待っています。
実際の放送を見て、ちゃんと編集のとおり放送されているか確認。
さらに視聴者からのご意見やご質問にすぐ対応できるようデスクで待機します。
放送の終盤、エンドロールに自分の名前が流れた時は、一瞬で疲れも吹き飛びます。
うれしさとドキドキの瞬間。でも冷静に仕事を。
苦労忘れちゃう度100%
うれしさとともに、次への反省も。それが成長の証
このような達成感のあるお仕事もそうそうあるものではありません。ADのみなさんが作り上げるテレビ番組制作にご興味のある方は、どのような番組のお仕事があるかのぞいてみてください。
あなたが輝く場所がここにあるかもしれません。