魚離れを食い止め漁業を応援!魚が食べたくなる番組「ウオカツ!」

【海人の町 沖縄・糸満 天然マグロと巨大イカに感動!】

今回の舞台は、沖縄本島最南端にある糸満市。

“海人のまち”と呼ばれ、沖縄有数の漁業のまちとして栄えてきました。

古くからの伝統も引き継がれており、サンゴ礁の海で魚を網に追い込む漁法や、洋上を自在に動く小型の木造船、水中メガネなどの漁具を生み出してきました。

また、暑い沖縄でも魚を長持ちさせる保存食として生まれた「揚げかまぼこ」などの水産加工でも独特の発展を遂げてきた糸満市。そんな活気にあふれる港を訪ね、名物の天然マグロや巨大ソデイカを使った絶品漁師メシを堪能!海の暮らしの伝統を大切にしながら生きる海人たちとふれあいました。