★中途入社社員の声【その10】

異業種からテレビ業界に飛び込んだ中途入社の社員ADさん達に、前職とテレビ業界の違いなどを聞いてみました!


中途入社2年目T.Mさん
●現在の担当番組:テレビ朝日「ミュージックステーション」


●前職は何をしていましたか?
工場で働いていました


●テレビ業界を選んだ理由は?
厳しい業界とは分かっていたのですが、
それでもテレビが大好きで自分も制作する側になりたいと思ったからです。


●前職との違いは?
前職は毎週同じ作業をして同じサイクルの日々だったのですが、今は毎週違った作業が発生して仕事が単調になりにくいです!
お休みに関しては、放送がない時は平日も休めます。放送があったりスペシャルがある時など、仕事が多い時は土日も仕事したり…!忙しい時と余裕のある時の波がありますね。


●実際に働いてみてどうだったか?
予想通り勤務時間は長くなりましたが、思ったより休めています!
ただ、放送がある週はめちゃくちゃ忙しいです、、、!!!
普通の仕事よりはしんどいかもしれませんが、テレビが大好きだったり、夢を叶えるためだったり、モチベーションがあれば続けられると思います!


●転職して良かったなぁと感じたことは?
前職では仕事は仕事として割り切っていて、お金を稼ぐために働いていました。
テレビの仕事はしんどいことも多いですが、楽しいことも多いです!
(番組的にも)ありえなかった芸能人と接したり、自分が担当した映像が放送されると転職して良かったなと思います。


●未経験から応募しようと考えている求職者へのメッセージ
僕は少し遅めの25歳でADになりました!!
テレビが大好きで仕方ない方は、一度経験してみた方がいいと思います。
仕事は大変ですが、自分が携わった番組がオンエアされると達成感があります!
少しでも興味がある方はは是非挑戦してください!




中途社員インタビューも随時追加予定!どうぞお楽しみに!