異業種からテレビ業界に飛び込んだ中途入社の社員ADさん達に、前職とテレビ業界の違いなどを聞いてみました!
中途入社1年目 S.Nさん
●現在の担当番組:テレビ朝日「なにわ男子 の 逆転男子」
●前職は何をしていましたか?
会員制レストランでサービス(配膳や接客など)をしてました。
●テレビ業界を選んだ理由は?
昔からテレビが大好きで、元々テレビ業界に興味があったからです!
●前職との違いは?
土日祝が休みになったことが一番大きいです!!
あとは、毎回ではないのですが、リサーチなどは在宅勤務で行うことがあり、前職との大きな違いになりますね。
●実際に働いてみてどうだったか?
休みが少ないイメージがありましたが、しっかり管理されており、休みの日に出勤しても必ず代休が取れています。仕事量が多く大変ですが、自分が携わったものが無事に放送されると、とても嬉しいです!!
また、ADの仕事は想像以上に幅広く、こんなことまでするの?と驚くことがたくさんあります。
●転職して良かったなぁと感じたことは?
テレビがどういう風に作られているのかずっと興味があったのでそれを知れて良かったです。
メールや電話対応、Wordを使った資料作成、動画編集をすることが多いため、そういったスキルを学ぶことができるのも良かった点ですね!
●未経験から応募しようと考えている求職者へのメッセージ
不安なことはたくさんあると思いますが、周りの方が優しく教えてくださるので、自分がやりたいと思ったらぜひチャレンジしてみてください!
中途社員インタビューも随時追加予定!どうぞお楽しみに!!